一緒じゃない!意図的な逃げと弱気な逃げがあることを知ろう!

こんにちは。

vs.Bigmanです。

 

みなさんは試合中や練習のとき、

顧問の先生にこのように

言われたことはありませんか?

 

「 逃げるな!」

 

自分よりサイズの大きな選手が

ゴール下で待ち構えていると、弱気な

気持ちになって、シュートを打つのを

ためらうこともあったでしょう。

 

たしかに、ファウルをもらう覚悟で

果敢に攻め、アタックすることは

大切です。

 

ですが、

それだけが本当に正しい

プレーと言えるでしょうか?

 

明らかに自分より大きな選手だったり、

ジャンプ力で上回る選手が立ちはだかる

ゴール下にドライブし、シュートをブロック

もしくはスティールされたらどうでしょう。

 

せっかくの攻撃の機会が台無しですよね。

ショットクロックが充分残っている

状況ならなおさら、そのプレーは判断ミス

と言えるでしょう。

 

ここポイントとなるのが、

意図的な逃げ です。

 

f:id:vsbigman:20201127175942j:image

 

攻撃を仕掛ける際、時間に余裕が

あったり、今すぐ攻める状況でないとき、

成功する確率が低いオプションを

選ばないようにすることが大切です。

 

そうです。弱気な逃げ

はしてはいけませんが、先程述べたように、

より攻撃の成功確率が高いオプションを

仕掛けられるときを待つ、

 

意図的な逃げ

 

がバスケットにおいては非常に

大切なんです。特にポイントガード

この判断力がとても必要で、相手に

流れを渡さないスキルのひとつです。

 

f:id:vsbigman:20201127175757j:image

 

みなさんも、試合中いま攻める必要が

あるのか、シュートを狙うべき状況

なのか考えながら、攻撃を組み立てて

いけるように意識していきましょう。

 

 

最高まで読んでいただき

ありがとうございました。